〜 10/1 の大会

 LMI の Puzzle Marathon は,今週末 (9/30 9:00) までの開催です.普段は大会開始直後に参加することが多いのですが,今回はまだ参加していません.もう上位層の多くは参加し終えているようなので,普段と違う気持ちで結果表を見ることになりそうです.

タイトル Tapa Variations Contest 16 (LMI)
日時 9/28 (土) 12:00 〜 10/2 (水) 12:00
作者 Serkan Yurekli
制限時間 75 分 + 5 分
問題数 10 種類
結果 ?/1000 (? 人中 ? 位)

 今年の TVC の最終回.Transparent Tapa だけは今回初めての出題ですが,ほとんどのパズルは以前の復習になっています.難易度は上がらないままなのでしょうかね?

 9/20 〜 29 の大会

 最近忙しい状態が続いていて,パズル大会のインストラクションを見るのがずいぶん遅れています.ようやくまとまった時間が確保できました.
 今週末はハードですね.マラソンを 1 ラウンド 1 時間でカウントすると,合計 10 時間? もっとも,マラソンは 1 週間ありますが.WPC・WSC に向けて調子を整えていきたいところです.

タイトル September Sudoku Contest (LMI)
日時 9/20 (金) 9:00 〜 9/23 (月) 9:00
作者 Riad Khanmagomedov
制限時間 120 分
問題数 10
結果 ?/333 (? 人中 ? 位)

 Riad 考案の Sudoku Variant が 10 題.昨年の Di... から類推すると,今回も超難セットでしょうか.じっくりと取り組みたいと思います.

タイトル Sudokucup 10 -- Sudoku
日時 9/20 (金) 19:00 〜 9/24 (火) 7:00
作者 Serkan Yürekli
制限時間 120 分
問題数 15
結果 ?/300 (? 人中 ? 位)

 Sudokucup で,2 つの大会が同時に行われます.まずは Sudoku の大会.Serkan は CTC/TVC の作者でもあるのに,どれだけ作ってるんだ….

タイトル Sudokucup 10 -- Puzzle
日時 9/20 (金) 19:00 〜 9/24 (火) 7:00
作者 Matúš Demiger
制限時間 120 分
問題数 17 (9 種類)
結果 ?/300 (? 人中 ? 位)

 チェコの大会は,Puzzle Test でも数字埋めが多いのが大きな特徴ですね.個人的には気楽に臨めます.

タイトル WPC Practice Mini Marathon (LMI)
日時 9/22 (日) 9:00 〜 9/30 (月) 9:00
作者 Gyula Slenker,Pál Madarassy,Zoltán Horváth
制限時間 60 分が目安 x 4
問題数 ? + 5 + 8 + 12
結果 ?/960 (? 人中 ? 位)

 今年の WPC で出題を担当するハンガリーによるセット.どれも本番で出題されるパズルなのでしょうか.
 4 つのラウンドを解く順序に規則はなく,それぞれを好きなタイミングで始めることができます.どのラウンドも時間は無制限ですが,1 時間以内に正解するとタイムボーナス・順位ボーナスがつくようです.
 Pentomino で泥沼にはまらないよう,気をつけたいと思います (自分にとって,特定のパターンを見落として大幅に時間を無駄にすることが多いジャンルなので…).

 9/13 〜 16 の大会

 WPC/WSC の時期が近づいたせいか (?),大会の嵐ですね.

タイトル Tapa Variations Contest 15 (LMI)
日時 9/14 (土) 12:00 〜 9/17 (火) 12:00
作者 Serkan Yurekli
制限時間 75 分 + 5 分
問題数 10 種類
結果 ?/1000 (? 人中 ? 位)

 今年の TVC も後半戦に突入.前半 2 回が易しめだったので,そろそろ難易度が上がる頃でしょうか.今回は,Twopa が Tapa Distiller と同じ香りがして恐いです.

タイトル HCS 9 -- Arithmetic and Graphs (LMD)
日時 9/13 (金) 19:00 〜 9/16 (月) 19:00
作者 Roland Voigt
制限時間 120 分
問題数 26 (11 種類)
結果 ?/500 (? 人中 ? 位)

 第 9 回は,計算を要するパズルとグラフに関するパズルです.この 2 つのテーマを一緒にするか?という違和感は少々ありますが,得意なジャンルなので,事故を起こさないように頑張りたいと思います.
 ちなみに,その次の週末は LMI で September Sudoku Test が行われます.2 時間で 10 問の時点で,地雷の予感がしますね….

 9/6 〜 9 の大会

 CTCは,順位がようやく自分の定位置に収束してきました (全体の 1/3 が終了した時点で 7 位).極端な得意ジャンルではないので,冒険をせず毎日着実に解いていきたいと思います.それにしても,初日の誤答が悔まれる….

タイトル DTGT (LMI)
日時 9/6 (金) 21:00 〜 9/10 (火) 9:00
作者 Richard Stolk
制限時間 120 分
問題数 20 (16 種類)
結果 ?/1000 (? 人中 ? 位)

 この週末は,LMI で久しぶりの Puzzle Test が開催されます.しかも,作者は個人的にお気に入りの Richard Stolk なので,本当に楽しみです.問題は,定番パズルの変種や組み合わせが中心です.Richard の問題は LMD の Puzzle Portal で楽しめるので,頻繁にチェックしています.
 ただ,私は Domino が関連したパズルが苦手で,Puzzle Portal の問題もいくつか解けずに放置されています (croco-puzzle では,Domino という文字を見ると真っ青になり,真っ青なアプレットで解いたのち Rating を見てもう一度真っ青になります).特に印象に残っているのが 2012-2013 XY-Summen-Schlangen Domino で,10 回近く破綻してまだ解けていません.今回は 3 問出題されますが,どれも解ける自信は皆無で,どういう作戦にしようかと悩んでいます.
 週末には WPC/WSC に向けた日本国内の選手・スタッフの顔合わせも行われるので,こちらも楽しみです.初対面の方もいらっしゃいますし.DTGT には,いつ参加しようかな….

 8/31 〜 9/2 の大会

 昨年に引き続き,Classic Tapa Contest が始まっています.

タイトル Classic Tapa Contest (LMI)
日時 8/26 (月) 〜 9/29 (日)
作者 Serkan Yurekli (?)
制限時間 各日 60 分まで
問題数 35 (毎日 1 題)
結果

 大会の規則の要点を書いておきます.把握していない人もいるようなので….

  • 毎日,インド時間の 0 時 (日本時間の 3:30) に問題が公開される.登録できるのは公開から 3 日間だが,1 日を過ぎるとペナルティーが発生する (24 時間を過ぎると時間が 1.15 倍,48 時間を過ぎると 1.3 倍で計算される).
  • 誤答は 1 回につき 2 分のペナルティー
  • 参加者の記録によって,各問題の配点および各参加者の得点が決まる (配点は上位 10% の平均タイムの平方根で,得点は指数関数を用いて計算する).
  • 順位は 35 日間の合計得点で決まる.

 朝起きたら新しい問題が公開されているという,大部分の日本人には都合の良いスケジュールです.私は,1 日目に誤答して,3 日目に破綻して,3 日終了時点で 32 位 (日本人 21 人中 8 位).全 35 日なのでまだまだ序盤ですが,かなりショックを受けています.3 日とも目を覚ましてから 10 分以内に解いているので,それが良くないのでしょうかね.最終的には,5 位くらいまで浮上したいです.
 週末は,Tapa Variations Contest の 2 回目が開催されます.

タイトル Tapa Variations Contest 14 (LMI)
日時 8/31 (土) 12:00 〜 9/3 (火) 12:00
作者 Serkan Yurekli
制限時間 75 分 + 5 分
問題数 13 (10 種類)
結果 1038.5/1000 (65:22,141 人中 6 位)

 TVC 15 の出題パズルを決める投票も行われています.期限は TVC 14 が始まるまでなので,興味のある方はお早めに.一番の興味の対象は,Ugly Tapa が当選するか否かです.
(感想) とても楽しかったです.これまでの TVC の中でも,問題の質が一番高かったのではないかと感じました (すべての問題に☆ 8 以上をつけたのは,たぶん初めて).個人的には,Pentapa 1 と Cave 2 が特に面白かったです.
 最初の 35 分は破綻が続き,次の 30 分は順調に解けて 65 分で終了しました.特に,Loop で思い込みがあって 15 分かかったのが痛かったです.最初の 2 回が易しめのセットだったので,次回は難しくなるかな….これくらいの難易度の方が苦手なものにも手が回るので練習になるという思いと,もっと難しい方が誤答しても順位が大幅に変わらないから気楽に解答を送れるという思いが両方あります.もっとも,TVC は問題の質が非常に高いので,それだけで満足していますが.

 8/21 〜 26 の大会

 Fed-Sudoku 内の Krtek's cup で,6 月末から 2 ヶ月ほどかけて Killer Sudoku とその変種が 29 題出題されました.良問が多く,とても面白かったです (27 問目の Irregular だけ異様に難しかった…).得意ジャンルなので 1 位を狙っていたのですが,普通の Killer Sudoku (最初の 2 問) で大失敗してチャンスを逃してしまいました.

タイトル Beginners' Sudoku Contest (LMI)
日時 8/21 (水) 9:00 〜 8/27 (火) 9:00
作者 Jan Mrozowski
制限時間 40 分 + 40 分
問題数 4 + 4
結果 ?/60 (? 人中 ? 位)

 易しめの Sudoku 大会.Variant は有名なものが出尽くしたので,ほぼ初回に戻った構成になっています.

タイトル HCS 8 -- Skyscraper puzzles (LMD)
日時 8/23 (金) 19:00 〜 8/26 (月) 19:00
作者 Roland Voigt
制限時間 120 分
問題数 23 (14 種類)
結果 ?/500 (? 人中 ? 位)

 毎年恒例のビルディングパズル大会が,今年は HCS の一部として開催されます.ビルディングはどうしても苦手意識が消えません.好きではあるのだけど.

 8/17 〜 20 の大会

 毎年恒例の Tapa の大会が,今週末から 9 月末までにかけて行われます.

タイトル Tapa Variations Contest 13 (LMI)
日時 8/17 (土) 12:00 〜 8/20 (火) 12:00
作者 Serkan Yurekli
制限時間 75 分 + 5 分
問題数 14 (10 種類)
結果 883/1000 (183 人中 13 位)

 昨年までの大会で出題されたルールも多いですね.例年初回は易しめのセットなのですが,今年はどうでしょうか.
(感想) これまでの年の第 1 回より少々難しいセットでした.私は Pata (と Twilight Tapa.要するに,白黒反転タイプの変種) が大の苦手で,Pata の 2 問目に 20 分以上費やしましたが解けませんでした.自分の中では許容範囲だったのですが,10 位に入れないとは予想外でした.とはいえ,早解きの環境下で 20 分粘る良い経験になりました.
 問題は安定の高品質で,特に Neanderthal 2,Islands,Pata 2,Borderline が気に入りました.Hamle は,解くための盤面がもう 1 つほしかったです.以前 TVC2 で出題されたときはそうだったので今回もそうだと信じていたのですが,違っていて残念です.掲示板で確認しておくべきでした.
 上位者の誤答率の高さを考えると,丁寧に見直してから送信するという作戦が次回以降も有効な気がします (もともと 1 位は狙っていない,という前提のもとで).そのもとで,苦手な問題が少ないときには上位が狙えそうです.私は無理に冒険をすることに全く価値を感じないので,一部の人とは価値観が合わないようですが,無理に合わせる気はなくて,自分が最も実力を出せて楽しいと思うやり方を続けていくつもりです.